交通ニュース

2000年11月~12月 VOL.15
この地区の交通に関するニュースを掲載します

豊橋鉄道バス 富岡線 和田辻ゆきを和田辻東まで延長

平成12年12月25日から 富岡線和田辻ゆきが和田辻東まで延長される。
和田辻東バス停は12月1日に新設されたバス停で、豊橋駅前方面バス停横でバスの転回がおこなわれる。
今までの、和田辻バス停横の転回場所は使用されなくなる。

12年12月12日記念 ワンデーフリー乗車券 発売

有効期間 平成12年12月12日~平成13年3月31日までの1日限り有効
有効区間 渥美線  新豊橋~杉山
市内電車 全線
豊鉄バス 豊橋駅前・豊橋バスターミナル・西駅前~400円区間及びのんほいパーク・ダイムラークライスラー
(ミノルタ前・石巻登山口・忠興2丁目・赤岩口・岩田団地・西口・のんほいパーク・天伯・西高師・植田・豊橋ハートセンター・総合スポーツ公園)

有効区間を越えてご利用の際は、差額をお支払いください。

1月1日~1月12日の間は「稲荷前」・「豊川駅前」までご利用できます。

発売金額 650円
発売箇所 豊橋駅前バス券売所、豊橋バスターミナル、
渥美線(新豊橋駅・柳生橋駅・南栄駅・高師駅・大清水駅・三河田原駅)
市内線営業所(競輪場前)、名鉄新名古屋駅旅行センターほか

 

豊橋鉄道バス 岩田団地線経路変更 ダイヤ改正  

12月1日から岩田団地線の経路を変更、停留所新設、ダイヤ改正を行う

経路変更
改正前
 豊岡中学校前~岩田小学校前~岩田団地~岩田団地東
 (往復運行)
改正後
 豊岡中学校前~中消防署東分署~岩田小学校前~よろずぐち公園~岩田団地~中岩田三丁目~豊岡中学校前
 (循環系統)
 

新設停留所 設置区間 設置場所
中消防署東分署 豊岡中学校前~岩田小学校前 中消防署東分署信号東
よろずぐち公園 岩田小学校前~岩田団地 萬口公園西
中岩田三丁目 岩田団地~豊岡中学校前 ラーメンくま前

岩田団地停留所は 6号棟前から1号棟、2号棟間に移転

岩田団地線札木経由が1時間あたり3本から2本に減便、大池経由は現状どおり。

和田辻東 停留所新設

12月1日から 豊橋鉄道バス嵩山線 和田辻~長楽 間に和田辻東バス停新設

豊鉄バス 「エコ定期(環境定期)」の試験実施

平成12年11月の土曜・日曜・祝日に定期持参者と同伴者3人まで
1乗車につき大人100円子供50円で利用できる。


鳳来寺山もみじまつり 座席確保予約制ノンストップ特急バス運転

豊橋鉄道は、11月23日に鳳来寺山 もみじまつり 座席確保予約制ノンストップ特急バスを運行する。

JR本長篠駅前からも臨時バス増発される。

ジャパンフラワーフェスティバル あいちinとよはし 11月3日~5日開催 

豊橋駅前から無料シャトルバス運行

シャトルバス時刻表

豊橋駅前発 総合体育館発
00 10 20 30 40 50
00 10 20 30 40 50
10時から16時の間は10~15分間隔で発車
16 00(最終) 00 10 20 30 40 50
17 00 10 20 30 (最終)

(広報とよはし 10月15日号から抜粋)

 

2000/12/31

 
豊橋地区交通時刻表 http://www.city-toyohashi.com

Copyright (C) 1998-2020 Office-sato All rights reserved.